今回は、Plotlyで箱ひげ図を描画してみます。
データの読み込み
まずはデータを読み込みます。
準備するデータはtipsデータセット(レストランの支払金額とチップの金額)です。
[Google Colaboratory]
1 2 3 4 5
| import plotly import plotly.graph_objects as go
tips = plotly.data.tips() tips.head()
|
[実行結果]

箱ひげ図
Plotlyで箱ひげ図を描画するにはBoxクラスを使います。
Boxクラスの引数 yにはリストなどのデータを設定します。
次のコードでは、tipsデータセットから曜日ごとのデータを取り出し、箱ひげ図で描画しています。
[Google Colaboratory]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
| tips_by_day = tips.groupby("day") days = ["Thur", "Fri", "Sat", "Sun"]
thur, fri, sat, sun = [tips_by_day.get_group(day) for day in days]
box_fig = go.Figure() box_fig.add_trace(go.Box(y=thur["tip"], name="Thur")) box_fig.add_trace(go.Box(y=fri["tip"], name="Fri")) box_fig.add_trace(go.Box(y=sat["tip"], name="Sat")) box_fig.add_trace(go.Box(y=sun["tip"], name="Sun")) box_fig.show()
|
[実行結果]
