AnyTrading - ビットコイン投資を強化学習で実行 ACKTR編(2番目)

12月15日の記事にてアルゴリズムACKTRで新たにビットコインの学習済みモデルを10種類作成しました。

そのうちの2番目の学習済みモデルに対して、50回連続で投資検証を行います。

一度に全期間の投資結果を確認します。処理内容はソースをご確認下さい。

ソース

ソースは下記の通りです。

[ソース]

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
import os, gym
import datetime
import gym_anytrading
import matplotlib.pyplot as plt
from gym_anytrading.envs import TradingEnv, ForexEnv, StocksEnv, Actions, Positions
from gym_anytrading.datasets import FOREX_EURUSD_1H_ASK, STOCKS_GOOGL
from stable_baselines.common.vec_env import DummyVecEnv
from stable_baselines import PPO2
from stable_baselines import ACKTR
from stable_baselines.bench import Monitor
from stable_baselines.common import set_global_seeds

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

def simulation(i, prm):
global means
# ログフォルダの生成
log_dir = './logs/'
os.makedirs(log_dir, exist_ok=True)
# 環境の生成
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'],
prm['end_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env = Monitor(env, log_dir, allow_early_resets=True)
# シードの指定
env.seed(0)
set_global_seeds(0)
# ベクトル化環境の生成
env = DummyVecEnv([lambda: env])
# モデルの読み込み
# model = PPO2.load('model{}'.format(i))
model = ACKTR.load('model{}'.format(i))
# モデルのテスト
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'] + prm['move_idx'],
prm['end_idx'] + prm['move_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env.seed(0)
state = env.reset()
while True:
# 行動の取得
action, _ = model.predict(state) # 0 or 1
# 1ステップ実行
state, reward, done, info = env.step(action)
# エピソード完了
if done:
print('info:', info, info['total_reward'])
means.append(info['total_reward'])
break
# グラフのプロット
plt.cla()
env.render_all()

for move_idx in range(0, 801, 50):
labels = []
means = []
prm = {'window_size': 10, #window_size 参照すべき直前のデータ数
'start_idx' : 10, #start_idx 学習データの開始位置
'end_idx' : 510, #end_idx 学習データの終了位置
'move_idx' : move_idx} #学習データからの移動分。移動したものを検証データとする。
for i in range(50):
labels.append('{}'.format(i))
simulation(2, prm)

x = np.arange(len(labels))
width = 0.35

fig, ax = plt.subplots()

rect = ax.bar(x, means, width)
ax.set_xticks(x)
ax.set_xticklabels(labels)

plt.savefig('trading{:03d}.png'.format(move_idx))

実行結果

実行結果は次のようになりました。

0日移動 50日移動
100日移動 150日移動
200日移動 250日移動
300日移動 350日移動
400日移動 450日移動
500日移動 550日移動
600日移動 650日移動
700日移動 750日移動
800日移動

勝敗を集計すると4勝12敗1分となりました。

かなりの負け越しですね。。。やっぱり学習パラメータの調整はむずかしいものです。

学習パラメータの組み合わせをまとめて実行し、投資パフォーマンスも一気に評価・・・・という処理を作成したほうがよいかもしれません。

ただ現状の処理でも20分程度かかっているので、一回の検証に1日かそれ以上かかってしまうかもしれません・・・(^_^;)

次回は別の学習済みモデルを検証していきます。

AnyTrading - ビットコイン投資を強化学習で実行 ACKTR編(1番目)

12月15日の記事にてアルゴリズムACKTRで新たにビットコインの学習済みモデルを10種類作成しました。

そのうちの1番目の学習済みモデルに対して、50回連続で投資検証を行います。

一度に全期間の投資結果を確認します。処理内容はソースをご確認下さい。

ソース

ソースは下記の通りです。

[ソース]

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
import os, gym
import datetime
import gym_anytrading
import matplotlib.pyplot as plt
from gym_anytrading.envs import TradingEnv, ForexEnv, StocksEnv, Actions, Positions
from gym_anytrading.datasets import FOREX_EURUSD_1H_ASK, STOCKS_GOOGL
from stable_baselines.common.vec_env import DummyVecEnv
from stable_baselines import PPO2
from stable_baselines import ACKTR
from stable_baselines.bench import Monitor
from stable_baselines.common import set_global_seeds

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

def simulation(i, prm):
global means
# ログフォルダの生成
log_dir = './logs/'
os.makedirs(log_dir, exist_ok=True)
# 環境の生成
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'],
prm['end_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env = Monitor(env, log_dir, allow_early_resets=True)
# シードの指定
env.seed(0)
set_global_seeds(0)
# ベクトル化環境の生成
env = DummyVecEnv([lambda: env])
# モデルの読み込み
# model = PPO2.load('model{}'.format(i))
model = ACKTR.load('model{}'.format(i))
# モデルのテスト
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'] + prm['move_idx'],
prm['end_idx'] + prm['move_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env.seed(0)
state = env.reset()
while True:
# 行動の取得
action, _ = model.predict(state) # 0 or 1
# 1ステップ実行
state, reward, done, info = env.step(action)
# エピソード完了
if done:
print('info:', info, info['total_reward'])
means.append(info['total_reward'])
break
# グラフのプロット
plt.cla()
env.render_all()

for move_idx in range(0, 801, 50):
labels = []
means = []
prm = {'window_size': 10, #window_size 参照すべき直前のデータ数
'start_idx' : 10, #start_idx 学習データの開始位置
'end_idx' : 510, #end_idx 学習データの終了位置
'move_idx' : move_idx} #学習データからの移動分。移動したものを検証データとする。
for i in range(50):
labels.append('{}'.format(i))
simulation(1, prm)

x = np.arange(len(labels))
width = 0.35

fig, ax = plt.subplots()

rect = ax.bar(x, means, width)
ax.set_xticks(x)
ax.set_xticklabels(labels)

plt.savefig('trading{:03d}.png'.format(move_idx))

実行結果

実行結果は次のようになりました。

0日移動 50日移動
100日移動 150日移動
200日移動 250日移動
300日移動 350日移動
400日移動 450日移動
500日移動 550日移動
600日移動 650日移動
700日移動 750日移動
800日移動

勝敗を集計すると7勝10敗となりました。

最初に7連勝し、その後10連敗とかなり極端な結果となりました。

学習データと検証データの被りが少ないと投資パフォーマンスが落ちてしまうということでしょうか。。。それだと実運用はとても無理ですね。

次回は別の学習済みモデルを検証していきます。

AnyTrading - ビットコイン投資を強化学習で実行 ACKTR編(0番目)

12月15日の記事にてアルゴリズムACKTRで新たにビットコインの学習済みモデルを10種類作成しました。

そのうちの0番目の学習済みモデルに対して、50回連続で投資検証を行います。

一度に全期間の投資結果を確認します。処理内容はソースをご確認下さい。

ソース

ソースは下記の通りです。

[ソース]

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
import os, gym
import datetime
import gym_anytrading
import matplotlib.pyplot as plt
from gym_anytrading.envs import TradingEnv, ForexEnv, StocksEnv, Actions, Positions
from gym_anytrading.datasets import FOREX_EURUSD_1H_ASK, STOCKS_GOOGL
from stable_baselines.common.vec_env import DummyVecEnv
from stable_baselines import PPO2
from stable_baselines import ACKTR
from stable_baselines.bench import Monitor
from stable_baselines.common import set_global_seeds

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

def simulation(i, prm):
global means
# ログフォルダの生成
log_dir = './logs/'
os.makedirs(log_dir, exist_ok=True)
# 環境の生成
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'],
prm['end_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env = Monitor(env, log_dir, allow_early_resets=True)
# シードの指定
env.seed(0)
set_global_seeds(0)
# ベクトル化環境の生成
env = DummyVecEnv([lambda: env])
# モデルの読み込み
# model = PPO2.load('model{}'.format(i))
model = ACKTR.load('model{}'.format(i))
# モデルのテスト
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'] + prm['move_idx'],
prm['end_idx'] + prm['move_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env.seed(0)
state = env.reset()
while True:
# 行動の取得
action, _ = model.predict(state) # 0 or 1
# 1ステップ実行
state, reward, done, info = env.step(action)
# エピソード完了
if done:
print('info:', info, info['total_reward'])
means.append(info['total_reward'])
break
# グラフのプロット
plt.cla()
env.render_all()

for move_idx in range(0, 801, 50):
labels = []
means = []
prm = {'window_size': 10, #window_size 参照すべき直前のデータ数
'start_idx' : 10, #start_idx 学習データの開始位置
'end_idx' : 510, #end_idx 学習データの終了位置
'move_idx' : move_idx} #学習データからの移動分。移動したものを検証データとする。
for i in range(50):
labels.append('{}'.format(i))
simulation(0, prm)

x = np.arange(len(labels))
width = 0.35

fig, ax = plt.subplots()

rect = ax.bar(x, means, width)
ax.set_xticks(x)
ax.set_xticklabels(labels)

plt.savefig('trading{:03d}.png'.format(move_idx))

実行結果

実行結果は次のようになりました。

0日移動 50日移動
100日移動 150日移動
200日移動 250日移動
300日移動 350日移動
400日移動 450日移動
500日移動 550日移動
600日移動 650日移動
700日移動 750日移動
800日移動

勝敗を集計すると5勝11敗1分となりました。

だいぶ負け越してしまいました。

まだ1モデル目の検証ですが、今回の学習したモデルもダメかもしれません。。。

次回は別の学習済みモデルを検証していきます。

AnyTrading - 学習済みモデルの作成(ACKTR)

今回はまた新しい学習済みモデルを作成していきます。

学習済みアルゴリズムはACKTRのままで、パラメータを変更します。

変更したパラメータは次の一覧の通りです。

パラメータ設定値
参照すべき直前のデータ数(window_size)30⇒10⇒10(そのまま)
学習データの開始位置(start_idx)100⇒10⇒10(そのまま)
学習データの終了位置(end_idx)300⇒110⇒510(400日延長)
訓練ステップ数(timesteps)128000
学習アルゴリズムACKTR

今回は学習データ数だけ400日分延長してみました。
参照する直前データは10、学習データの開始位置はそのままです。

学習済みモデルの作成

学習済みモデルを作成するコードは下記の通りになります。

パラメータの内容は、コメントしていますのでご参照下さい。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
import os, gym
import datetime
import gym_anytrading
import matplotlib.pyplot as plt
from gym_anytrading.envs import TradingEnv, ForexEnv, StocksEnv, Actions, Positions
from gym_anytrading.datasets import FOREX_EURUSD_1H_ASK, STOCKS_GOOGL
from stable_baselines.common.vec_env import DummyVecEnv
from stable_baselines import PPO2
from stable_baselines import ACKTR
from stable_baselines.bench import Monitor
from stable_baselines.common import set_global_seeds

def simulation(i, prm):
# ログフォルダの生成
log_dir = './logs/'
os.makedirs(log_dir, exist_ok=True)

idx1 = prm['start_idx']
idx2 = prm['end_idx']

# 環境の生成
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(idx1, idx2), window_size=prm['window_size'])
env = Monitor(env, log_dir, allow_early_resets=True)

# シードの指定
env.seed(0)
set_global_seeds(0)

# ベクトル化環境の生成
env = DummyVecEnv([lambda: env])

# モデルの生成
#model = PPO2('MlpPolicy', env, verbose=1)
model = ACKTR('MlpPolicy', env, verbose=1)

# モデルの学習
model.learn(total_timesteps=prm['timesteps'])

# モデルの保存
model.save('model{}'.format(i))

prm = {'window_size': 10, #window_size 参照すべき直前のデータ数
'start_idx' : 10, #start_idx 学習データの開始位置
'end_idx' : 510, #end_idx 学習データの終了位置
'timesteps' :128000 } #timesteps 訓練ステップ数
for i in range(10):
simulation(i, prm)

上記コードを実行すると、model0.zipからmodel9.zipの10種類の学習済みモデルが作成されます。

次回からはこのモデルでどのような投資成績を出すことができるのかを検証していきます。

AnyTrading - ビットコイン投資を強化学習で実行 ACKTR編(9番目)

12月05日の記事にてアルゴリズムACKTRで新たにビットコインの学習済みモデルを10種類作成しました。

そのうちの9番目の学習済みモデルに対して、50回連続で投資検証を行います。

一度に全期間の投資結果を確認します。処理内容はソースをご確認下さい。

ソース

ソースは下記の通りです。

[ソース]

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
import os, gym
import datetime
import gym_anytrading
import matplotlib.pyplot as plt
from gym_anytrading.envs import TradingEnv, ForexEnv, StocksEnv, Actions, Positions
from gym_anytrading.datasets import FOREX_EURUSD_1H_ASK, STOCKS_GOOGL
from stable_baselines.common.vec_env import DummyVecEnv
from stable_baselines import PPO2
from stable_baselines import ACKTR
from stable_baselines.bench import Monitor
from stable_baselines.common import set_global_seeds

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

def simulation(i, prm):
global means
# ログフォルダの生成
log_dir = './logs/'
os.makedirs(log_dir, exist_ok=True)
# 環境の生成
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'],
prm['end_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env = Monitor(env, log_dir, allow_early_resets=True)
# シードの指定
env.seed(0)
set_global_seeds(0)
# ベクトル化環境の生成
env = DummyVecEnv([lambda: env])
# モデルの読み込み
# model = PPO2.load('model{}'.format(i))
model = ACKTR.load('model{}'.format(i))
# モデルのテスト
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'] + prm['move_idx'],
prm['end_idx'] + prm['move_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env.seed(0)
state = env.reset()
while True:
# 行動の取得
action, _ = model.predict(state) # 0 or 1
# 1ステップ実行
state, reward, done, info = env.step(action)
# エピソード完了
if done:
print('info:', info, info['total_reward'])
means.append(info['total_reward'])
break
# グラフのプロット
plt.cla()
env.render_all()

for move_idx in range(0, 1201, 50):
labels = []
means = []
prm = {'window_size': 10, #window_size 参照すべき直前のデータ数
'start_idx' : 10, #start_idx 学習データの開始位置
'end_idx' : 110, #end_idx 学習データの終了位置
'move_idx' : move_idx} #学習データからの移動分。移動したものを検証データとする。
for i in range(50):
labels.append('{}'.format(i))
simulation(9, prm)

x = np.arange(len(labels))
width = 0.35

fig, ax = plt.subplots()

rect = ax.bar(x, means, width)
ax.set_xticks(x)
ax.set_xticklabels(labels)

plt.savefig('trading{:03d}.png'.format(move_idx))

実行結果

実行結果は次のようになりました。

0日移動 50日移動
100日移動 150日移動
200日移動 250日移動
300日移動 350日移動
400日移動 450日移動
500日移動 550日移動
600日移動 650日移動
700日移動 750日移動
800日移動 850日移動
900日移動 950日移動
1000日移動 1050日移動
1100日移動 1150日移動
1200日移動  

勝敗を集計すると15勝9敗1分となりました。

今までの結果と同様60%ほどの勝率となっています。

全10学習済みモデルの検証を完了しました。

ほとんど60%前後の勝率モデルだったと思いますが、この勝率を80%以上・・・できれば90%を超えるまでパラメータを調整したいものです。

次回はまた新たにパラメータを変更して学習済みモデルを作成してみます。

AnyTrading - ビットコイン投資を強化学習で実行 ACKTR編(8番目)

12月05日の記事にてアルゴリズムACKTRで新たにビットコインの学習済みモデルを10種類作成しました。

そのうちの8番目の学習済みモデルに対して、50回連続で投資検証を行います。

一度に全期間の投資結果を確認します。処理内容はソースをご確認下さい。

ソース

ソースは下記の通りです。

[ソース]

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
import os, gym
import datetime
import gym_anytrading
import matplotlib.pyplot as plt
from gym_anytrading.envs import TradingEnv, ForexEnv, StocksEnv, Actions, Positions
from gym_anytrading.datasets import FOREX_EURUSD_1H_ASK, STOCKS_GOOGL
from stable_baselines.common.vec_env import DummyVecEnv
from stable_baselines import PPO2
from stable_baselines import ACKTR
from stable_baselines.bench import Monitor
from stable_baselines.common import set_global_seeds

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

def simulation(i, prm):
global means
# ログフォルダの生成
log_dir = './logs/'
os.makedirs(log_dir, exist_ok=True)
# 環境の生成
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'],
prm['end_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env = Monitor(env, log_dir, allow_early_resets=True)
# シードの指定
env.seed(0)
set_global_seeds(0)
# ベクトル化環境の生成
env = DummyVecEnv([lambda: env])
# モデルの読み込み
# model = PPO2.load('model{}'.format(i))
model = ACKTR.load('model{}'.format(i))
# モデルのテスト
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'] + prm['move_idx'],
prm['end_idx'] + prm['move_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env.seed(0)
state = env.reset()
while True:
# 行動の取得
action, _ = model.predict(state) # 0 or 1
# 1ステップ実行
state, reward, done, info = env.step(action)
# エピソード完了
if done:
print('info:', info, info['total_reward'])
means.append(info['total_reward'])
break
# グラフのプロット
plt.cla()
env.render_all()

for move_idx in range(0, 1201, 50):
labels = []
means = []
prm = {'window_size': 10, #window_size 参照すべき直前のデータ数
'start_idx' : 10, #start_idx 学習データの開始位置
'end_idx' : 110, #end_idx 学習データの終了位置
'move_idx' : move_idx} #学習データからの移動分。移動したものを検証データとする。
for i in range(50):
labels.append('{}'.format(i))
simulation(8, prm)

x = np.arange(len(labels))
width = 0.35

fig, ax = plt.subplots()

rect = ax.bar(x, means, width)
ax.set_xticks(x)
ax.set_xticklabels(labels)

plt.savefig('trading{:03d}.png'.format(move_idx))

実行結果

実行結果は次のようになりました。

0日移動 50日移動
100日移動 150日移動
200日移動 250日移動
300日移動 350日移動
400日移動 450日移動
500日移動 550日移動
600日移動 650日移動
700日移動 750日移動
800日移動 850日移動
900日移動 950日移動
1000日移動 1050日移動
1100日移動 1150日移動
1200日移動  

勝敗を集計すると15勝10敗0分となりました。

今までの結果と同様60%ほどの勝率となっています。

今回設定したパラメータで作成した学習済みモデルは、どうやらこの「勝率60%」程度の投資パフォーマンスとなるようです。

次回は別の学習済みモデルを検証していきます。

AnyTrading - ビットコイン投資を強化学習で実行 ACKTR編(7番目)

12月05日の記事にてアルゴリズムACKTRで新たにビットコインの学習済みモデルを10種類作成しました。

そのうちの7番目の学習済みモデルに対して、50回連続で投資検証を行います。

一度に全期間の投資結果を確認します。処理内容はソースをご確認下さい。

ソース

ソースは下記の通りです。

[ソース]

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
import os, gym
import datetime
import gym_anytrading
import matplotlib.pyplot as plt
from gym_anytrading.envs import TradingEnv, ForexEnv, StocksEnv, Actions, Positions
from gym_anytrading.datasets import FOREX_EURUSD_1H_ASK, STOCKS_GOOGL
from stable_baselines.common.vec_env import DummyVecEnv
from stable_baselines import PPO2
from stable_baselines import ACKTR
from stable_baselines.bench import Monitor
from stable_baselines.common import set_global_seeds

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

def simulation(i, prm):
global means
# ログフォルダの生成
log_dir = './logs/'
os.makedirs(log_dir, exist_ok=True)
# 環境の生成
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'],
prm['end_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env = Monitor(env, log_dir, allow_early_resets=True)
# シードの指定
env.seed(0)
set_global_seeds(0)
# ベクトル化環境の生成
env = DummyVecEnv([lambda: env])
# モデルの読み込み
# model = PPO2.load('model{}'.format(i))
model = ACKTR.load('model{}'.format(i))
# モデルのテスト
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'] + prm['move_idx'],
prm['end_idx'] + prm['move_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env.seed(0)
state = env.reset()
while True:
# 行動の取得
action, _ = model.predict(state) # 0 or 1
# 1ステップ実行
state, reward, done, info = env.step(action)
# エピソード完了
if done:
print('info:', info, info['total_reward'])
means.append(info['total_reward'])
break
# グラフのプロット
plt.cla()
env.render_all()

for move_idx in range(0, 1201, 50):
labels = []
means = []
prm = {'window_size': 10, #window_size 参照すべき直前のデータ数
'start_idx' : 10, #start_idx 学習データの開始位置
'end_idx' : 110, #end_idx 学習データの終了位置
'move_idx' : move_idx} #学習データからの移動分。移動したものを検証データとする。
for i in range(50):
labels.append('{}'.format(i))
simulation(7, prm)

x = np.arange(len(labels))
width = 0.35

fig, ax = plt.subplots()

rect = ax.bar(x, means, width)
ax.set_xticks(x)
ax.set_xticklabels(labels)

plt.savefig('trading{:03d}.png'.format(move_idx))

実行結果

実行結果は次のようになりました。

0日移動 50日移動
100日移動 150日移動
200日移動 250日移動
300日移動 350日移動
400日移動 450日移動
500日移動 550日移動
600日移動 650日移動
700日移動 750日移動
800日移動 850日移動
900日移動 950日移動
1000日移動 1050日移動
1100日移動 1150日移動
1200日移動  

勝敗を集計すると13勝12敗0分となりました。

トータルイーブンといった感じです。

次回は別の学習済みモデルを検証していきます。

AnyTrading - ビットコイン投資を強化学習で実行 ACKTR編(6番目)

12月05日の記事にてアルゴリズムACKTRで新たにビットコインの学習済みモデルを10種類作成しました。

そのうちの6番目の学習済みモデルに対して、50回連続で投資検証を行います。

一度に全期間の投資結果を確認します。処理内容はソースをご確認下さい。

ソース

ソースは下記の通りです。

[ソース]

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
import os, gym
import datetime
import gym_anytrading
import matplotlib.pyplot as plt
from gym_anytrading.envs import TradingEnv, ForexEnv, StocksEnv, Actions, Positions
from gym_anytrading.datasets import FOREX_EURUSD_1H_ASK, STOCKS_GOOGL
from stable_baselines.common.vec_env import DummyVecEnv
from stable_baselines import PPO2
from stable_baselines import ACKTR
from stable_baselines.bench import Monitor
from stable_baselines.common import set_global_seeds

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

def simulation(i, prm):
global means
# ログフォルダの生成
log_dir = './logs/'
os.makedirs(log_dir, exist_ok=True)
# 環境の生成
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'],
prm['end_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env = Monitor(env, log_dir, allow_early_resets=True)
# シードの指定
env.seed(0)
set_global_seeds(0)
# ベクトル化環境の生成
env = DummyVecEnv([lambda: env])
# モデルの読み込み
# model = PPO2.load('model{}'.format(i))
model = ACKTR.load('model{}'.format(i))
# モデルのテスト
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'] + prm['move_idx'],
prm['end_idx'] + prm['move_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env.seed(0)
state = env.reset()
while True:
# 行動の取得
action, _ = model.predict(state) # 0 or 1
# 1ステップ実行
state, reward, done, info = env.step(action)
# エピソード完了
if done:
print('info:', info, info['total_reward'])
means.append(info['total_reward'])
break
# グラフのプロット
plt.cla()
env.render_all()

for move_idx in range(0, 1201, 50):
labels = []
means = []
prm = {'window_size': 10, #window_size 参照すべき直前のデータ数
'start_idx' : 10, #start_idx 学習データの開始位置
'end_idx' : 110, #end_idx 学習データの終了位置
'move_idx' : move_idx} #学習データからの移動分。移動したものを検証データとする。
for i in range(50):
labels.append('{}'.format(i))
simulation(6, prm)

x = np.arange(len(labels))
width = 0.35

fig, ax = plt.subplots()

rect = ax.bar(x, means, width)
ax.set_xticks(x)
ax.set_xticklabels(labels)

plt.savefig('trading{:03d}.png'.format(move_idx))

実行結果

実行結果は次のようになりました。

0日移動 50日移動
100日移動 150日移動
200日移動 250日移動
300日移動 350日移動
400日移動 450日移動
500日移動 550日移動
600日移動 650日移動
700日移動 750日移動
800日移動 850日移動
900日移動 950日移動
1000日移動 1050日移動
1100日移動 1150日移動
1200日移動  

勝敗を集計しますと15勝10敗0分となりました。

ちょうど60%の勝率といったところでしょうか、悪くないですね。

これまでは勝率だけ確認してきましたが、収益率での判定も把握しやすい結果を表示するように改善する予定です。

次回は別の学習済みモデルを検証していきます。

AnyTrading - ビットコイン投資を強化学習で実行 ACKTR編(5番目)

12月05日の記事にてアルゴリズムACKTRで新たにビットコインの学習済みモデルを10種類作成しました。

そのうちの5番目の学習済みモデルに対して、50回連続で投資検証を行います。

一度に全期間の投資結果を確認します。処理内容はソースをご確認下さい。

ソース

ソースは下記の通りです。

[ソース]

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
import os, gym
import datetime
import gym_anytrading
import matplotlib.pyplot as plt
from gym_anytrading.envs import TradingEnv, ForexEnv, StocksEnv, Actions, Positions
from gym_anytrading.datasets import FOREX_EURUSD_1H_ASK, STOCKS_GOOGL
from stable_baselines.common.vec_env import DummyVecEnv
from stable_baselines import PPO2
from stable_baselines import ACKTR
from stable_baselines.bench import Monitor
from stable_baselines.common import set_global_seeds

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

def simulation(i, prm):
global means
# ログフォルダの生成
log_dir = './logs/'
os.makedirs(log_dir, exist_ok=True)
# 環境の生成
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'],
prm['end_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env = Monitor(env, log_dir, allow_early_resets=True)
# シードの指定
env.seed(0)
set_global_seeds(0)
# ベクトル化環境の生成
env = DummyVecEnv([lambda: env])
# モデルの読み込み
# model = PPO2.load('model{}'.format(i))
model = ACKTR.load('model{}'.format(i))
# モデルのテスト
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'] + prm['move_idx'],
prm['end_idx'] + prm['move_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env.seed(0)
state = env.reset()
while True:
# 行動の取得
action, _ = model.predict(state) # 0 or 1
# 1ステップ実行
state, reward, done, info = env.step(action)
# エピソード完了
if done:
print('info:', info, info['total_reward'])
means.append(info['total_reward'])
break
# グラフのプロット
plt.cla()
env.render_all()

for move_idx in range(0, 1201, 50):
labels = []
means = []
prm = {'window_size': 10, #window_size 参照すべき直前のデータ数
'start_idx' : 10, #start_idx 学習データの開始位置
'end_idx' : 110, #end_idx 学習データの終了位置
'move_idx' : move_idx} #学習データからの移動分。移動したものを検証データとする。
for i in range(50):
labels.append('{}'.format(i))
simulation(5, prm)

x = np.arange(len(labels))
width = 0.35

fig, ax = plt.subplots()

rect = ax.bar(x, means, width)
ax.set_xticks(x)
ax.set_xticklabels(labels)

plt.savefig('trading{:03d}.png'.format(move_idx))

実行結果

実行結果は次のようになりました。

0日移動 50日移動
100日移動 150日移動
200日移動 250日移動
300日移動 350日移動
400日移動 450日移動
500日移動 550日移動
600日移動 650日移動
700日移動 750日移動
800日移動 850日移動
900日移動 950日移動
1000日移動 1050日移動
1100日移動 1150日移動
1200日移動  

勝敗を集計しますと14勝10敗1分となりました。

最高勝率の前回結果ほどではありませんでしたが、そこそこの勝ち越し結果となりました。

(毎回「1モデルに対する全期間」を検証していますが、「全モデルの全期間」を検証したほうが設定した学習パラメータに対する投資パフォーマンスが分かりやすような気がしています。現在、その処理やグラフを検討中です。)

次回は別の学習済みモデルを検証していきます。

AnyTrading - ビットコイン投資を強化学習で実行 ACKTR編(4番目)

12月05日の記事にてアルゴリズムACKTRで新たにビットコインの学習済みモデルを10種類作成しました。

そのうちの4番目の学習済みモデルに対して、50回連続で投資検証を行います。

一度に全期間の投資結果を確認します。処理内容はソースをご確認下さい。

ソース

ソースは下記の通りです。

[ソース]

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
import os, gym
import datetime
import gym_anytrading
import matplotlib.pyplot as plt
from gym_anytrading.envs import TradingEnv, ForexEnv, StocksEnv, Actions, Positions
from gym_anytrading.datasets import FOREX_EURUSD_1H_ASK, STOCKS_GOOGL
from stable_baselines.common.vec_env import DummyVecEnv
from stable_baselines import PPO2
from stable_baselines import ACKTR
from stable_baselines.bench import Monitor
from stable_baselines.common import set_global_seeds

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

def simulation(i, prm):
global means
# ログフォルダの生成
log_dir = './logs/'
os.makedirs(log_dir, exist_ok=True)
# 環境の生成
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'],
prm['end_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env = Monitor(env, log_dir, allow_early_resets=True)
# シードの指定
env.seed(0)
set_global_seeds(0)
# ベクトル化環境の生成
env = DummyVecEnv([lambda: env])
# モデルの読み込み
# model = PPO2.load('model{}'.format(i))
model = ACKTR.load('model{}'.format(i))
# モデルのテスト
env = gym.make('forex-v0', frame_bound=(prm['start_idx'] + prm['move_idx'],
prm['end_idx'] + prm['move_idx']),
window_size = prm['window_size'])
env.seed(0)
state = env.reset()
while True:
# 行動の取得
action, _ = model.predict(state) # 0 or 1
# 1ステップ実行
state, reward, done, info = env.step(action)
# エピソード完了
if done:
print('info:', info, info['total_reward'])
means.append(info['total_reward'])
break
# グラフのプロット
plt.cla()
env.render_all()

for move_idx in range(0, 1201, 50):
labels = []
means = []
prm = {'window_size': 10, #window_size 参照すべき直前のデータ数
'start_idx' : 10, #start_idx 学習データの開始位置
'end_idx' : 110, #end_idx 学習データの終了位置
'move_idx' : move_idx} #学習データからの移動分。移動したものを検証データとする。
for i in range(50):
labels.append('{}'.format(i))
simulation(4, prm)

x = np.arange(len(labels))
width = 0.35

fig, ax = plt.subplots()

rect = ax.bar(x, means, width)
ax.set_xticks(x)
ax.set_xticklabels(labels)

plt.savefig('trading{:03d}.png'.format(move_idx))

実行結果

実行結果は次のようになりました。

0日移動 50日移動
100日移動 150日移動
200日移動 250日移動
300日移動 350日移動
400日移動 450日移動
500日移動 550日移動
600日移動 650日移動
700日移動 750日移動
800日移動 850日移動
900日移動 950日移動
1000日移動 1050日移動
1100日移動 1150日移動
1200日移動  

勝敗を集計しますと15勝7敗2分となりました。

昨日の結果を超えてまた過去最高勝率となりました。

この程度の勝率があれば、実運用候補にしてもよいのかもしれません。

次回は別の学習済みモデルを検証していきます。